九州大学大学院歯学研究院 口腔保健推進学講座 口腔予防医学分野九州大学大学院歯学研究院 口腔保健推進学講座 口腔予防医学分野

トップページ

講座の紹介

業績

スタッフ

What's up

アクセス

九州大学 歯学研究室 歯学部 歯学科

〒812-8582
福岡市東区馬出3-1-1
九州大学大学院歯学研究院
口腔保健推進学講座
口腔予防医学分野

TEL 092-642-6353

FAX 092-642-6354

お問い合わせコチラ
What's up 2024.5.11 影山伸哉准教授が日本口腔衛生学会学術賞"LION Award"を受賞しました。
2024.2.5  影山伸哉助教がNHKの「ヒューマニエンス ~“口腔細菌” 知られざる運命共同体~」に出演しました。
2024.1.14 研究成果がNHKのニュース(九州・沖縄)で放送されました。

九大予防歯科について
九州大学大学院歯学研究院 口腔保健推進学講座 口腔予防医学分野では、下記のようなテーマを中心に研究を行なっています。
講座の紹介1

口腔常在フローラと口腔の健康状態との関連性の解明

講座の紹介1
講座の紹介2

分子生物学的解析による新規う蝕(むし歯)予防法の開発

講座の紹介2
講座の紹介3

口腔と全身の健康の関連性を解明するための疫学的研究

講座の紹介3
講座の紹介4

プレスリリースおよび現在実施中の臨床研究について

講座の紹介4

大学院生募集
九州大学大学院歯学研究院 口腔保健推進学講座 口腔予防医学分野では、上記のようなテーマを中心に研究を行なっています。
これらのテーマに関心を持ち、熱意を持って研究に取り組む意欲のある方を求めています。相談、説明、見学にはいつでも応じますので、お気軽に御連絡ください。

COPYRIGHT